宇都宮市の歯医者、ココ歯科クリニック、院長の加藤です。
4月1日~新人研修、始まりました。
3名の新人が入り、各々、セクションに分かれて研修しています。
もちろん、昼休みは、特訓
先輩が後輩に、優しく、時には厳しく・・・。
専門学校を卒業し、初めて、歯科医院に勤めた子。
他業種から来た、新人の子。
カリキュラムにそって、その子に合わせた指導をしています。
もちろん、Drだって、指導しています。
これはこうでしょ、とか。
この器材の名前は○○で、こういう使い方だよ、とか。
これはココにあるから、これを使ってね、とか。
お互いが患者さん役をやって、患者さんの気持ちになって。
特に他業種から来た新人さんは、右も左もわからないので。
毎週木曜の午後は、Drから新人さんへの講義を行っています。
一日も早く、仕事に慣れて、独り立ちをして貰いたい。。。
最近は、スタッフ募集を出しても、なかなか、人が集まりません。
リーマンショック以降、本当に、若い人がどこへ行ってしまったんだろう~、というくらい、
求人に苦労しています
今日も雑誌の方を呼んで、打ち合わせをしていたのですが。
やはり、歯科以外の他の業種の方も、求人に苦労しているらしい
歯科は3、4年くらい前なら、受付募集1人かければ、30人くらいは面接したのに・・・。
今では、サッパリ,来てくれないんです。
昨年は雑誌掲載や、求人サイトを作ったり、就職説明会にも参加して、かな~り,お金をかけて求人募集をして、やっとやっと、3人の求人を獲得しました。
今は、専門学校を卒業した新卒の歯科衛生士の求人倍率が20倍。Dr求人は30倍らしい
ていうことは、卒業したばかりの新人1人に対し、来てほしい、という歯科医院が20軒。
超、超、超がつく、売り手市場
なので、就職したいほうが、なぜか、強気だし、雇う側が、ヘイヘイヘイって感じなんです。
何か、間違っている・・・。
でも、これが現実
とりあえず,ご縁があって来てくれた新人ちゃん達には、精一杯の愛情で,育て上げないと
Drや歯科衛生士さんは、まだまだ、募集していますよ~。
当院は見学をしてからの、面接をしているんで、お気軽にどうぞ!